有限会社アクテムは、水環境の充実を目指し社員一同邁進して参ります。
現在地球は人口の増加、温暖化等大きな問題を抱えています。世界では河川、海洋の水質汚染に加え水そのものの不足に苦しんでいる人々が多くいます。
この様な状況下で、地球上の人間が快適に生活していくうえで様々な新しい技術が生まれています。
私たちは、生活系排水の浄化に取り組むことによりまして、人間にとって欠かせない"水"をより安全で心を癒すことができる”水"にすることができると信じています。このことに精進することにより社会に貢献してまいります。
2017年5月決算
売上高 91,793,065円
営業利益 850,034円
当期純利益 966,853円
これからもよろしくお願いいたします。
2016年5月決算
売上高 95,419,308円
営業利益 1,836,428円
当期純利益 1,150,538円
1年間ありがとうございました。
約3年の期間をかけて設計・施工いたしましたイオンモール堺鉄砲町SCの水景施設が完成となりました。
2016年3月19日OPENにむけて最後の調整を行っています。
関連会社㈱ワイズが完全独り立ちのため尼崎市に事務所を借りて移転します。
2015年4月1日から営業を開始いたします。
より一層精進してまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。
バイオパーフェクトを他社製品2点と比較実験を行い、汚水処理における発酵菌の有効性を実証できました。
2014年元旦
明けましておめでとうございます。
新しい年は比較的暖かく迎えてくれました。
今年もお客様が満足していただけるよう努力してまいります。
2013年11月4日
11月18日から23日まで中国内陸部のある都市に浄化槽を設置に行ってまいります。
あるメーカー様から工事技術指導をと依頼をいただきました。
元請メーカーに迷惑がかかるといけないので詳細はかけませんが、終了いたしましたら写真とともに報告いたします。
ところで”JOHKASOU"は世界共通語になりつつあるとのことで、日本の浄化槽技術は注目されているそうです。先進国だと思っていた欧米では、地方に限ればまだ地下浸透式が主流であるとのことです。日本のコンパクトで高性能なな”JOHKASOU"が注目されている背景には欧米の住宅事情の変化も寄与しているようです。
2013年5月期決選報告いたします。
売上高 103,768,721円
営業利益 2,176,880円
当期純利益 2,072,250円
去年の損失を挽回することができました。
2013年6月19日
本年のチョウザメ稚魚100匹が到着しました。
例年にまして元気です。
2013年5月22日
本年度はチョウザメ稚魚を100匹購入することが決定しました。
2013年5月21日
チョウザメの建屋が完成しました。
これでカラス被害、盗難の心配、猛暑による水温上昇の対策ができました。
2013年4月22日
本年は2級管工事施工管理士に2名、第2種電気工事士に1名が資格試験を受験します。
2013年1月11日
㈱西原ネオ関西支店安全協力会の安全祈願祭が豊中稲荷神社で行われました。
今年も安全第一!ご安全に!
2013年1月10日
今宮戎神社に商売繁盛を祈願してまいりました。その後恒例の新世界「八重勝」で串カツです。
2013年1月1日
新年明けましておめでとうございます。
あたらしい一年を"やる気"と"行動力"で新天地を切り開いてまいります。
2012年12月28日
本日仕事納めです。
12月18日
ホームページを引っ越しました。